7月のできごと
こんにちは。 あかがわデイ げんき です。
暑い日と雨の日が続いていますが、皆様 お変わりなく過ごされていますでしょうか?
先日 七夕でしたね。今年の七夕は雨だったので織姫さんと彦星さんは会えたんでしょうかね~?
デイでは、今年は笹をゲットしなかったので、壁に笹を作って、利用者さんに短冊にお願い事を書いてもらいました(#^.^#)
健康成就や家内安全。ビールが飲みたい。宝くじが当たりますように。など たくさんのお願い事がありました♪
手作業は来月のカレンダー作りと風鈴製作。
中にはチラシで籠を作ってくれる利用者さまもいて、いつもこの籠には助けられております<(_ _)> とても細かくて、丁寧に作ってくれているので、頑丈です❤
みなさんに作ってもらった風鈴。デイの仕切りのところかざっているのですが。。。
揺れているんですよ? クーラーの風も当たるし、換気したときにいい風も入ってくるんです。 だけど、音が鳴るほど力強くないという・・・残念ながら、音色はまだ(私は)聞けていません・・・
今月のお誕生日の利用者さまです。
なかなか痩せへんわ~ とお風呂でしょげているかわいらしい方です❤ 以前に比べたら だいぶお痩せになったんですけどね~
まだまだ 暑い日が続きます。コロナもまた増えてきました。 皆様も体調に気を付けて 過ごしてくださいね。